今日の放課後、6年生による西小職員への感謝の会が講堂で行われました。会を企画したのは、6年生の卒業プロジェクトの中の「感謝の会」担当メンバーです。 始めの企画は「陣取りゲーム」でした。6年生各クラスの生活班1〜3班と職員5名ずつがチームを組み、向き合った同士でじゃんけんをしながら相手の陣地を目指しました。真剣にじゃんけん勝負を行い、勝ち負けのリアクションも大きく、とても盛り上がりました。 次の企画は6年生から職員への色紙のプレゼント。各クラスごとに心を込めて書いたメッセージを受けとりました。 最後にプロジェクトの代表児童からの感謝の言葉。1年生の時から西小の先生たちと話すのが好きだった、卒業までの残りの日々で先生たちとも思い出をつくりたいといった内容でした。 6年生のみなさん、すてきな企画を考え、笑顔で職員を講堂に迎え入れてくれてありがとうございました。私たちにとっても、今日の会は心に残りました。 |
|