トップページ
■学校の様子
2018年
10月
2018年10月29日(月) 火災想定避難訓練
本日の5校時に火災想定避難訓練がありました。
全校児童が真剣に避難訓練に取り組みました。
消防署の方からも火事を防ぐために気を付けることや
避難の時の注意点についてお話をいただきました。
▲top
2018年10月25日(木) 給食指導 3年生
本日の給食指導では
3年生が食べ物の栄養について
学びました。
いろいろな食べ物の役割を
栄養士の方からお話していただきました。
▲top
2018年10月25日(木) スポーツタイム
本日は業間にスポーツタイムがありました。
晴天にも恵まれ,全校で元気に校庭を走りました。
▲top
2018年10月23日(火) 地層のでき方 6年生
6年生が,流れる水のはたらきによる
地層のでき方を,実験を通して考えました。
れき,砂,泥が積み重なり
地層となる様子を
確認することができました。
▲top
2018年10月20日(土) 学習発表会 一般公開
本日は学習発表会の一般公開でした。
どの学年もこれまでで一番いい
演技や演奏ができました。
全校が心を一つに頑張れた
学習発表会となりました。
ご来校いただき,ありがとうございました。
▲top
2018年10月17日(水) 学習発表会 児童公開
本日は1〜4校時まで
学習発表会の児童公開がありました。
どの学年も練習の成果を発揮し,
堂々とした演技や演奏ができました。
一般公開まで残りわずかの期間ですが
より心を込めた演技ができるよう
練習を頑張ります。
▲top
2018年10月10日(水) ドレミファ集会 3年生
本日の朝,ドレミファ集会があり
3年生が「とどけようこのゆめを」と
「きょうりゅうとチャチャチャ」を
演奏しました。
リコーダーと歌で元気に演奏をしました。
▲top
2018年10月10日(水) 田んぼの楽校 5年生
本日は晴天にも恵まれ
「田んぼの楽校」が行われました。
矢本西コミュニティーの皆様の
ご協力をいただきながら
5年生が稲刈りの体験をしました。
▲top
[管理]
CGI-design