信号機のない横断歩道における安全な横断方法について

宮城県警察本部交通部交通企画課より「信号機のない横断歩道の安全な横断方法」という資料が配布され,地域・学校・家庭においてこの資料に則った交通安全教育を行うよう依頼がありました。

学校では資料に則った指導をしてまいりますので,ご家庭で交通ルールについてお話をする際には,資料をご活用願います。

画像ファイル
信号機のない横断歩道の安全な横断方法(表面)(画像ファイル 698KB)
信号機のない横断歩道の安全な横断方法(裏面)(画像ファイル 538KB)

PDFファイル
信号機のない横断歩道の安全な横断方法(PDFファイル 3,877KB)


資料が製作された経緯は以下のとおりです。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が公表した「信号機のない横断歩道における車両の一時停止率の調査結果」において,宮城県は停止率5.7%で全国ワースト1位という結果だった。

JAFの独自調査ではあるものの,歩行者優先意識の低いドライバーがいるという結果を受け止め,その向上に向けた各種対策を講じていく。

これまで横断歩道の横断方法には明確な基準がなかったため,今回新たに「信号機のない横断歩道の横断方法」を定め,県下で統一することとした。

ページのトップへ戻る